日時:10月21日(土)10:00~11:30
場所:上里町シルバー人材センター 会議室
令和5年6月19日
今年も近隣の小学校の皆さんが、シルバー人材センターの見学に訪れました。2年生ということで、センターで就業している会員の皆さんのお孫さん達の世代になります。
『どんなお仕事をしているんですか?』などの質問も沢山ありました。
令和5年6月15日
上里町シルバー人材センター 令和5年度定時総会開催
3年間コロナ渦で人数を絞って開催していた定時総会でしたが、今年度は来賓もお招きして通常開催となりました。写真は、山下博一上里町長に祝辞をいただいているところです。
令和5年2月10日
埼玉県シニア活躍宣言企業プラスに認定
「シニア活躍推進宣言」とは、定年の廃止、定年年齢の引き上げ、シニアが働きやすい職場環境づくりなどを進める企業等に宣言をしていただき、埼玉県がこれを認定することで、シニアが活躍できる環境をつくっていこうとするものです。上里町シルバー人材センターは、シニア活躍宣言企業プラスとしての認定をされました。
令和5年2月10日 安全講習会開催
植木の剪定・伐採と草刈就業を行っている会員さん向けに、チェーンソーと草刈機の取扱講習会を開催しました。機械メーカーの方を講師としてお招きして、取扱の注意点やメンテナンスの仕方等について教えていただきました。
(写真は第1部チェーンソー)
令和4年11月6日 かみさとふれあいまつり
シルバー人材センターも会場のゴミ拾いをボランティアで行い、参加しました。たいへんな賑わいでした。
30名近くの会員さんが交代で、参加してくださいました。会員の皆さんも、ボランティア後はステージでのショーを見たり、買い物を楽しんでいました。
上里町シルバー人材センターは、「高齢者の雇用安定等に関する法律」に基づき、国・県・上里町から助成・支援を受けて運営する公益的・公共的な非営利団体です。健康で働く意欲のある60歳以上の方が対象となりますが、会員としてご登録いただいた方へ、当社がお仕事を提供しております。
詳しくはシルバー人材センターとはをご覧ください。
組織名 | 公益社団法人 上里町シルバー人材センター |
---|---|
所在地 | 埼玉県児玉郡上里町大字神保原町1401 |
電話 | 0495-33-4231 |
FAX | 0495-71-4251 |